幻い Buffalo SC10N12-CA SCSI PCMCIA / Compact Flash 変換アダプター

オールドマックのマニアなら、垂涎の一品に間違いない。

大容量のSCSIハードディスクを簡単にしかも廉価で入手できるし、アクセスが速くなり、寿命が長い。ほんとうに一石数鳥。

幻いと言うのは Google で検索しても情報がないぐらい稀少です。

Read More

MacPro 用ビデオカード性能比較

測定環境 MacPro 2008 (3,1)   Mac OS X 10.7.5    Windows 7 Home Premium
Quad 2.8GHz

MacPro 2008 (3,1)                 Windows 7 (Boot Camp. 最大 7.9)      NovaBench(Mac OS X 10.7.5)

Apple HD 2600 XT  256MB                     6.3                                        45

GeForce 8800GT   256MB                        6.8                                      120

GeForce 8800GT   512MB                        6.9                                       127

GeForce 8800GTS   640MB                        6.8                                       129

GeForce GTX470   1,280MB                    7.7                                       247

 

Read More

旧 Intel Mac (mini, Pro) と MacBook にWindows 7, 8 とWindows 10 のインストールについて

アップルは

”以下を除く、すべての Intel ベースの Mac で、Boot Camp 3.1 を使って Windows 7 を実行することができます。

iMac (17-inch, Early 2006)
iMac (17-inch, Late 2006)
iMac (20-inch, Early 2006)
iMac (20-inch, Late 2006)
MacBook Pro (15-inch, Early 2006)
MacBook Pro (17-inch, Late 2006)
MacBook Pro (15-inch, Late 2006)
MacBook Pro (17-inch, Early 2006)
Mac Pro (Mid 2006, Intel Xeon Dual-core 2.66GHz or 3GHz) ”

と情報を提供していますが。
http://support.apple.com/kb/HT3986?viewlocale=ja_JP

実際には上記機種を含めて、全ての Intel Mac に Windows 7 , 8 と 10 をインストールできます。
Windows 8 と 10 はほぼWindows 7 と同じシステム条件のため、これから順次にテストします。

iMac (20-inch, Late 2006. iMac 5,1)MacBook 13.3 (Late 2006. MacBook 3,1)は DVD あるいは USB ドライブから Windows 8 Pro 64 bit 起動できるため、インストールできる。ただし、新しいドライバーはアップルが提供していないため、ダウンロードできない。 元のBoot camp 入るDVDを持ってないと、他機種用のもので、個別にインストールしかない。
基本的に、サウンド、ビデオ、内蔵 iSight と Apple の Hot Key (Null ドライバー?)以外には全部自動的にインストールされている。Broadcom 無線LAN, サウンドとビデオも一応インストールされているように見えるが、間違ったドライバーで、300Mbps/s の無線LANアクセスは1/20の速度しかなく、音声も出ないし、ビデオ性能がかなり落ちる。これらのドライバーは Windows 8 についたものではなく、Boot Camp に付いたアップル純正のものにすれば、問題解消した。
ATI Radeon X1600 ビデオカードのドライバーはMicrosoft の標準ドライバーになり、解像度は1400 x 1050 になっている。MacBook のATI Crystal ドライバーをインストールしたら、解決した。

一台のハードディスクに二つ以上のシステム
また、一台のハードディスクに起動できるシステムパーテーションは四つまでのため、これを超えると、Windows 8 を立ち上がったら、Windows 7 は使えなくなる。その後、Windows の領域が一つしか認識しないで、起動すると、いつも Windows 8 になる。Windows 7 のDVDで修復して、再起動すると、両方のOSを選択する画面が出る。Windows7 は起動できるようになったが、Windows 8を選んだら、パーテーションを見つからないで、これは一つのハードディスクに、システムが起動できる premary  領域を4つしか作らないためだ。もともと、Mac OS X 三つ、Windows 7 だったが、Windows 8 を加えると、五つになり、オーバーになった。この場合、rEFIt の出番だ。これを使えば、起動時、option を押して、四つ以上のOSがあっても選択して起動できるようになる。
BootCamp でWindows用領域を作るために、Macの領域は一つのみが条件です。”Mac”+”Windows”  の状態で、”Mac” の領域を分割しようとしたら、”Windowsが使えなくなる”警告が出ます。実際にやると、”No System Founded”, “Miss Operating System”などのメーセッジが出てきて、Windows が起動できなくなる。その場合、二つMac領域の間に小さい未使用空間があります。その空間を一度使えるようにし、そして削除すると、未使用空間がなくなり、”Mac1″+”Mac2″+”Windows”になり、Windows は使えるようになります。

2015年8月1日の時点で、MacBook 13.3 (Late 2006. MacBook 3,1)はWindows 10 にアップグレードできる。

iMac (20-inch, Late 2006. iMac 5,1. T7400 CPU) を Windows 10 にアップデートしてみた。
CPUが“NX”に不対応、ATI Radeon X1600 ビデオドライバーがないため、自動アップデートできない。Mac mini をアップデートするときにダウンロードしたWindows 10 のESD フォルダをUSBドライブにコピーし、同じように手動でアップデートした。すべてのドライバーはインストールされたが、Windows 7 の時と同じように、WIFIが遅い、ビデオカードのドライバーはMicrosoft の標準ドライバーになり、解像度は1400 x 1050 になっている。
Windows 7 の時と同じように、Broadcom 無線LANのドライバーをBoot Camp に付いたアップル純正のものにすれば、バージョンが落ちたが、問題解消した。
AMDの英語サイトに、条件を入力すれば、Windows 10 にも対応する最新ビデオドライバーがダウンロードできる。しかし、iMac 2007+ 以上対応になり、setup を起動しても catalyst control manager をインストールするが、ビデオドライバーをインストールしない。Bootcamp 4.4.4033 にある ATIGraphicsSetup も同じ。最終的に Mac OS X 10.6 の Bootcamp にある 2009 年のATIsetup を使うと、ドライバーもインストールでき、正常動作になった。 おまけに、Windows 10 をインストール後、出ない”スリープ”も選択できるようになった。

MacBook Pro 17 A1297  に Windows 8 Pro 64 bit をインストールしてみた。アップグレードの場合、旧システムから立ち上がって、Windows 8 メディアなかのsetup をクリックすることは正しい手順のようだ。インストール直後、内蔵 iSightのドライバーは正しくないですが、一応動作する。 こちらも Broadcom 無線LAN, サウンドとビデオのドライバーは正しくないため、無線LANのアクセス遅く、音声がない。ビデオ性能が2.1でした。

Broadcom 無線LAN のドライバーバージョンは 5.xx の場合、次のiMac と同じように、アクセス速度は本来の1/7 程度。アップルからダウンロードしたこの機種用のドライバーがインストールできないため、BootCamp 5.xx のBroadcom ドライバーのみをクリックすれば、インストールできる。そのようにインストールすれば、ドライバーバージョンは6.30.223.215になり、本来の速度が出る。

サウンドドライバーは Realtek High Definition Audio バージョン 6.0.6.5936 になり、音も出た。

Windows 8 の場合、Window と サイドバーの移動は指1本で、クリックした後、押しながら移動。
Boot Camp 4.0 をインストールすると、ドライバーは直りました。ビデオ性能は5.3になる。また、アップルの1本指クリック、1本指移動の操作方法も復活。併用できる状態です。
残りは”コプロセッサー”のみドライバーが無い状態。調べたら、nVidia のnForce のようだ。しかし、nForceの最新ドライバーをインストールと、システムが不安定になり、リフレッシュすることになった。仕方がなく、このドライバーを放置したままです。その後、いつの間にかインストールされった。

マウス(タッチパッド)右クリックは、late 2006, mid 2007 macbook の場合指2本クリックだめです。shift+F10で使える。新しい機種は指2本クリックCtrl + クリックはだめです。

上記機能を含めホットキー機能がまだ使えない。

2015年8月1日の時点で、nVidia GeForce 9600M GTのビデオドライバーが不対応の関係で Windows 10 に自動的にアップグレードできない。
2015年11月1日に手動でWindows 10にした。ほかのドライバーはすべて適合されて、ビデオドライバーのみ、2011 年の Windows Surport からWindows 7 用のものをインストールした。いまの所は問題なく動いている。最新の Mac OS からもこの Windows Surport しかダウンロードされないので、おそらく今後もアップデートしないだろう。切り捨てが早いね。

キーボードレイアウトの変更
: インストールするとき、英語101/102 キーボード なのに、日本語 106/109 キーボードのままでインストールした。記号など合わないため、不便だ。ドライバーを再インストールなどの書き込みがあるが、選択できる互換性あるドライバーはないため、非互換のものに変えたら、動作しない。本当の正しい方法は設定で変更する
画面右下の丸Jをクリック → 設定を選択 → 日本語を選択→オプション選択→「ハードウェアキーボードレイアウト」内「レイアウトを変更する」をクリック→正しいキーボードを選択。一回目うまく行かない場合、もう一度やれば、成功する。

iMac (24-inch, Early 2009. iMac 10,1)
なぜかサポートソフトダウンロードの途中に止まってうまくいかない。仕方なく無理矢理に Windows 8.1  64bit をインストールしてみた。
Windows PCのようにうまくインストールできてしまう。Bluetooth ドライバーなど三つ警告出てますが、Apple サイトから http://support.apple.com/kb/DL995?viewlocale=ja_JP “iMac (Late 2009) の Windows 7 ドライバ” をダウンロードし、中のBluetooth ドライバーをインストールすれば、三つの警告すべてなくなった。
Broadcom の無線LANドライバーはシステムについていたバージョン5でうまくいったが、動作不安定。日中に速度 1/5 に落ちます。Bootcamp 5 のドライバーを不対応と知りながらインストールしてみた。”BCM43xx 使える”のメッセージが出てきて、インストール自身がうまく行ったが、適合ドライバーのところに出てこない。Bootcamp 4 のWindows 7 64bit ドライバーをインストールしたら、”Broadcom 802.11n ネットワーク アダプタ” 日本語名前のドライバーが出てきた。これを選択すると、ドライバーバージョンは 6.30.223.215 になり、今のところ安定に動作している。
やはり、最後に”コプロセッサ”のドライバーが残っている。

2015年8月1日の時点で、Windows 10 にアップグレードできる。

Mac mini 2006 (A1176。初代 Intel Mac mini。 T2300 Core Duo 1.66GHz CPU) (2015/11/9)
Windows 7 Pro 32bit インストールしているため、Windows 10 にアップデートできる。実際にインストールすると、三つドライバー以外にすべてのドライバーはインストールされている。Bluetooth が出てこないため、Bootcamp 4.0.4033をダウンロードし、手動でApple Bluetooth の3つドライバーをすべてインストールしたら、Bluetoothも使えるようになった。この時点で、「USB入力デバイス」のみドライバー黄色三角のビックリマークついている。Apple IR デバイスのようで、時間ある時に挑戦する。
Windows 10 になっても遅くなったなど感じない。

2006年前後のMacで Windows 10 を使うために一番問題は Broadcom のWiFiドライバー。自動的にインストールしたものは半分の速度しか出ない。幸い、最近アップルから、セキュリティ対策で、新しいドライバーを提供するようになった。アップデートすれば、正常な速度になる。Mac mini A1176 の場合、2.4GHz 801.11g, 5GHz 801.11a で繋げるが、元ハードの54Mbpsより半分未満の最大25Mbpsしかでない。当面有線で使う。

Mac OS X の場合、10.6までしか使えないだが、Windows なら、最新の Windows 10 1903も使える。速度は最新機種に負けるが、一般用途ならストレスがなく、普通に使える。

Mac mini Early 2009 (A1283. Core 2 Duo 2.0GHz CPU) この機種にはイキナリ、最新の  Windows 10 1909 をインストールした。全てのドライバーは自動的にインストールできたが、WiFiの方はかなり遅い。5GHz 801.11n なのに、300kpbs 以下になる。Mac OS 10.6.8 以上で、Windows 7 の ドライバーをダウンロードし、手動で Broadcom の WiFi ドライバーを再インストールすると、規格の300Mpbs を超えて、瞬間的に450Mpbs になる場合もある。また、ディスプレードライバーを更新したら、マイクロソフトの汎用ドライバーではなく、NVIDIA GeForce 9400 のドライバーにアップデートされた。

Read More

無料(フリー)有用ソフトウェア

カメラ、画像関係

Exif情報を継承するリサイズソフト http://my.reset.jp/~triton/RCKP.htm
デジカメの撮像素子の不良ドットを判定するソフト  http://www.starzen.com/imaging/deadpixeltest.htm
NIKON E2500 〜 E5700 の撮像素子不良ドット修正ソフト http://e2500.narod.ru/ccd_defect_e.htm
写真リサーズ
 メニュー一部日本語   http://www.macupdate.com/app/mac/11375/imagewell

コンピュータ関係

バックアップ

Paragon Backup & Recovery 2012 Free 起動したままC:ドライブバックアップ
  http://www.paragon-software.com/home/br-free/ EaseUS 

Todo Backup ディスクをパーティションごと全部バックアップ可能   http://www.todo-backup.com/ 

 

Read More

オンラインストーア 1054 – Unknown column ‘xxx.products_id’ in ‘on clause’ エラーの修正

オンラインストーアを最新バージョン R9 にアップグレードしたら、1054 – Unknown column ‘p.products_id’ in ‘on clause’ のエラー出ました。調べたら、PHP5 と MySQL5 の対応問題で、次のようにファイルを修正したら、直りました。

catalog フォルダ内の

default.php または index.php  の 170 から 190 行にある:

$listing_sql = の後に続ける as final_price from “ から  left join ” . TABLE_SPECIALS . の間に次のように

as final_price from (” . TABLE_PRODUCTS . ” p, ” . TABLE_PRODUCTS_DESCRIPTION . ” pd, ” . TABLE_MANUFACTURERS . ” m, ” . TABLE_PRODUCTS_TO_CATEGORIES . ” p2c) left join ” . TABLE_SPECIALS . 

括弧を入れる。全部4箇所。

また、advanced_search_result.php に

:

$from_str = “from ” . TABLE_PRODUCTS . ” p left join ” . TABLE_MANUFACTURERS . ” m using(manufacturers_id), ” . TABLE_PRODUCTS_DESCRIPTION . ” pd left join ” . TABLE_SPECIALS . ” s on p.products_id = s.products_id, ” . TABLE_CATEGORIES . ” c, ” . TABLE_PRODUCTS_TO_CATEGORIES . ” p2c”;

:

$from_str = “from ((” . TABLE_PRODUCTS . ” p) left join ” . TABLE_MANUFACTURERS . ” m using(manufacturers_id), ” . TABLE_PRODUCTS_DESCRIPTION . ” pd) left join ” . TABLE_SPECIALS . ” s on p.products_id = s.products_id, ” . TABLE_CATEGORIES . ” c, ” . TABLE_PRODUCTS_TO_CATEGORIES . ” p2c”;

のように括弧を入れる。


そして、データをバックアップしようとしたら、真っ白の画面になり、バックアップしない。error.log に

PHP Fatal error:  Allowed memory size of 52428800 bytes exhausted (tried to allocate 10645526 bytes) in backup.php on line 49

のメッセージがある。同じフォルダー内の php.ini にある memory_limit の値を 50M から 128M にすれば、直った。

Read More

ソフトウェア ダウンロード情報

■MacBook/Pro/Air 用バッテリチェッカー MacOS X 10.5 以降対応
http://www.coconut-flavour.com/coconutbattery/
設計最大容量、現在実際充電できる最大容量、本体出荷から経った月数、バッテリ充電回数、温度、出力パワーなど有用な情報を得られる。

■Mac OS X の使用しない外国語をアンインストール(削除)ツール Monolingual  http://monolingual.sourceforge.net/      3GB ほど容量節約できる

 

Read More

液晶点灯実績

現在所有の液晶点灯治具で、一部解像度またはインターフェースが特殊の液晶以外に、
ほぼ95%の液晶を点灯可能です。

記録のために、これから点灯できた液晶を一部リストアップします。

3.5 インチ
PD035VX2 (LF)  VGA   LED

4.3 インチ
AUO A043FW03 V2  480 x 272 LED HDMI 可
FT043T48027240AC01 -V01  480 x 272   LED

5.6 インチ
Innolux AT056TN52 VGA   LED
Innolux AT056TN53 VGA   LED

7.0 インチ
CLAA070VC01  WVGA   LED
Innolux AT070TN92 WVGA   50pin  LED
Innolux AT070TN94 WVGA   50pin  LED
Innolux AT070TNA2 WVGA   40pin  LED

8.0 インチ
Innolux EJ080NA-05A  SVGA   50pin  LED(別コネクター)
HSD080IDW1  WVGA   LED

9.0 ~ 10.0 インチ
AUO G090VTN02.0   WVGA   3.3V  LED 50ピン
LQ090Y3DG01   WVGA   3.3V  LED
Kyocera TVL-55729D090J-LW-I-AAN  WVGA   3.3V  LED 50ピン
LP097X02   XGA   3.3V  LED

10.1 インチ
LQ101K1LY02   10.1″  WXGA  1280 x 800  S8  3.3V  LED
LQ101K1LY04  (LQ0DAS2869)  10.1″  WXGA  1280 x 800  S8   3.3V  LED

10.4 インチ
LB104V03 A1 VGA TTL (FIX-30)  2 x CCFL     NT2033 / NT221
LQ104S1DG92 SVGA   3.3V  2 x CCFL
LTD104EA5F   XGA   やや難しい
LTN104S1-L01 SVGA  3.3V 2 x CCFL

10.6  ~ 10.8インチ
LTN106W1-L01   WXGA   1280 x 768  3.3V  CCFL
LTN106W2-L01 / L02   WXGA   1280 x 768  3.3V  CCFL
LQ106K1LG01  WXGA   1280 x 768  3.3V  CCFL
LQ106K1LG02 WXGA   1280 x 768  3.3V  LED
LQ106K1LG03 WXGA   1280 x 768  3.3V  LED
LQ106K1LG05 WXGA   1280 x 768  3.3V  LED
LQ108T1LY01  HD 1366 x 800  LED

11 インチ
LTM11C307 XGA

12 インチ
LQ121S1LG45   SVGA  S8 3.3V  2 x CCFL
LQ121S1LG55   SVGA  S8 3.3V  2 x CCFL
LQ121S1LG74   SVGA  S8 3.3V  LED
LQ121S1LG75   SVGA  S8 3.3V  LED
LQ121S1LG91   SVGA  S8 3.3V  LED
LQ121S1LG92   SVGA  S8 3.3V  LED
LQ121S1LG93   SVGA  S8 3.3V  LED
LQ121S1LG96   SVGA  S8 3.3V  LED
LQ123K1LG03  UWVGA 1280 x 480  S8 3.3V  CCFL x 2
LQ0DAS2306   12.3″  UWVGA 1280 x 480  S8 3.3V  LED
TM121SVLAM01-03  SVGA  2枚 重ね置き 8 x CCFL
TX31D37VM0CAA  SVGA  LED
TX31D38VM2BAA  12.3インチ  HSXGA 1280 x 480  3.3V  LED

15.0インチ
AA150XN09 XGA 3.3V 4 x CCFL
AA150XT11 XGA 3.3V LED
AUO G150XG03 V.3 XGA 3.3V 2 x CCFL
Fujitsu FLC38XGC6V-05  XGA 4灯(2W)  NT2621 (D8) + LVDS to TTL adapter
LG LC150WXD-EL01 V1.3  有機EL 挑戦中
LG LM150X06 XGA 3.3V 2 x CCFL
LG LP156WF4 (SP)(B1) FHD  eDP  LED
LQ150X1LG91 XGA S8 3.3V LED
LQ150X1LG92 XGA S8 3.3V LED
LQ150X1LG93 XGA S8 3.3V LED
LQ150X1LG96 XGA S8 3.3V LED
LQ150X1LG98 XGA S8 3.3V LED
NL10276BC30-33E 3.3V 2 x CCFL

17インチ
CMO M170E8-L01 SXGA 5V 2 x CCFL
LM171W02 (TT)(A2) TMDS 3.3V 2 x CCFL
LQ170W02  (LQ0DA0122. NA19020-110055) WXGA 1280 x 768   5.0V  4 x CCFL    NT2662  OK
AUO G173HW01 V0   フルHD  3.3V  D8 (FIX-30)   LED (DF14-6)
結構特殊。 NT2662B OK
LP173WF1  フルHD 40ピン LED
CHIMEI INNOLUX N173HGE -L21 Rev. C1  フルHD 40ピン LED

20インチ
LM201U04   UXGA 20V 6 x CCFL
LM201U05   UXGA 6 x CCFL
LM201W01(SL)(A1) / (A3)   WXGA++  (1680 x 1050) D8 12V  6 x CCFL

23インチ
LM230WF3 (SL)(B1)   FHD LED
BM230WF5
(TJ)(C1)   FHD LED (10 pin 0.5mm FFC.)

24インチ
AUO M240HW01   FHD LED 30 ピン V.0=CCFL,  V.6, V.D=LED

32インチ
LM320                         FHD CCFL (インバーター付)

Read More

高密度 ファンレス ハイパワー LED ライト開発

ファンレス ハイパワ LED ライトは熱対策として一般的に LED を離れて配置する。したがって、ライトの直径は大きい。例えば、30 数ワートのライトの直径は普通200mmぐらいです。設置場所と位置の関係で、もっと小さいサイズで、もっとハイパワーの LED ライトが必要になる。いろいろ試行錯誤の結果いい試作品ができた。

Read More

Lenovo ThinkPad X301 バッテリチェック情報

1 ~ 7 ピンの電圧は:

1 – +0 ~ +12.6V;
電圧は+11.0Vより低い場合、充電すべきです。充電時間は3時間以上。もしそれでも+11.0V以下なら、バッテリを交換すべきです。
電圧は+11.0V以上の場合、5と7ピンの抵抗は 4 ~ 30 KΩです。もし抵抗値が違うなら、バッテリを交換してください。抵抗値が正しく、問題がある場合、システムボードを交換する。
7 – GND

Read More

Corega Fast Printer Server と Canon LBP430 でLANプリントー環境構築

パラレルインターフェースの Canon LBP430レーザープリンタを使っている。以前は1台のWindows マシンに繋いで使ったが、ある従業員(いままでの従業員の中で特に優秀の方)はジャンクの Corega Fast Printer Server と言う 「LAN to パラレル」アダプターを買って来て、構内LANに繋いで、すべてのコンピュータから印刷できるようになった。これは大変便利です。
再設定のために、各機種のセットアップ方法を記録します。
Windows XP の場合:
1.「プリンタとFAX」中の「プリンタのインストール」をクリック;
2. 「このコンピューターに接続しているローカルプリンタ(L)」を選ぶ(自動検出しない);
3. 次の画面に「新しいポートの作成(C)」を選択、”ポートの種類”は「Standard TCP/IP Port」を指定;
4. 次の画面にプリンタのIPアドレスを入力;
5. 次の画面に「デバイスの種類」を「カスタム」選び、「設定」をクリック;
6. 次の画面に「プロトコル」を「LPR」に、「LPR設定」の「キュー名」を「lpt1」、「LPRバイトカウントを有効にする」をチェックする;「OK」をクリックすると、プリンタドライバーを選ぶ画面になる。「Canon LBP-430 LIPS4」 ドライバーを選ぶ。以上でWindows XP の設定完了。プリンタプロフィールの「全般」に、「テスト ページの印刷」をクリックすれば、正しいテストページを印刷するはずです。
MacOS X の場合:
キャノンから NetHawk.X1011.1.dmg ドライバーをダウンロードし、インストール;
Mac OS X 10.3.9 の場合:
プリンターを追加し、Apple Talk を選ぶと、プリンターの名前が出ます。それを選ぶ;このときドライバーは Generic を表示している。「プリンタ設定ユーティリティ」の「ユーティリティ」をクリック、「NetHawk Printermonitor」が立ち上がります。メニューバーの「プリンタ」の「プリンタ情報を取得」を選ぶと、「機種設定」の画面になり、使用機種設定すれば、よろしいです。
Mac OS X 10.4.11 の場合:
プリンターを追加し、開いた Windows の下にある「ほかのプリンタ」をクリックし、Apple Talk を選ぶと、プリンターの名前が出ます。それを選ぶ;「プリンタキュー」をクリックし、開いたWindowsの「ユーティリティ」をクリック、「NetHawk Printermonitor」が立ち上がります。メニューバーの「プリンタ」の「プリンタ情報を取得」を選ぶと、「機種設定」の画面になり、使用機種設定すれば、よろしいです。
Windows XP と同じように AppleTalk ではなく、LAN (IP プリント)からも設定できるが、ドライバーは自動的に「一般的な PostScript プリンタ」になり、正しく印刷しない。「ユーティリティ」が灰色で使えない。「情報を見る」では Canon LBP-430 のドライバーがないため、変更できない。仕方なくこの方法を止めます。Nethawk Mac OS X Driver Ver. 11 の nethawk.x1110.dmg もテストしたが、プリンタは LBP470以降の機種になり、LBP470を選んでやってみたら文字化けになり止めました。
Windows 95/98,
MacOS 9
も動作しているので、記録するために後日に追加します。

Read More