ヤンマー発電機リレー基板 MP-72 修理
初めてリレーばっかりの基板を修理しました。 最初全くわかりませんが、よく見るとだんだん分かるようになりました。最新のICばっかりの基板よりずっとわかりやすいです。二つのダイオード D9 と D12 を測るとショットしたよ […]
ヤンマー発電機リレー基板 MP-72 修理 Read More »
初めてリレーばっかりの基板を修理しました。 最初全くわかりませんが、よく見るとだんだん分かるようになりました。最新のICばっかりの基板よりずっとわかりやすいです。二つのダイオード D9 と D12 を測るとショットしたよ […]
ヤンマー発電機リレー基板 MP-72 修理 Read More »
液晶パネルの表面にビネガーシンドローム現象発生し、しわしわになった。画像が確認しにくい上、色も正しくない。 表面を張替により、正常表示になりました。古い製品のため、バックライト導光板も劣化があり、交換しないと、写真のよう
トヨタ TOYOTA DISPLAY 86111-30120 / 88650-30851 液晶パネルを修理した Read More »
お客様の依頼で、LG社の LC420W02-SLA1 42インチ液晶パネルを HDMI 入力基板で点灯することになりました。ネットに仕様書があるため、スムーズにできると思ったが、2回お客様に渡しても、画面付きません。液晶
LG LC420W02-SLA1 42インチ液晶パネルを点灯してみました。 Read More »
画面は綺麗な状態で、薄らに画像見えるから、明らかにバックライト点灯しない状態です。修理後、ビネガーシンドロームような現象確認できた。これは珍しい。一般的に液晶表面シワシワになり、点灯しなくても確認できる。
久しぶりに PowerBook 2400c のバックライトを修理しました Read More »
キーボードとパームレストの結合はネジではなく、プラスチックの柱を溶けて止める構造で、外すと戻る作業はやや難しい。 コツは止める部分を一部持ち上がること。そうなると一周全て外れる。戻る時には柱の高さがまだ足りれば、同じよう
DELL Inspiron 15 3000 3593 P75B, 5000 5583 キーボード交換 Read More »
Boot Camp があるハードディスクのパーティションを変更する時、ディスクユーティリティに警告が出る。Boot Camp 使えなくなる可能性がある。実際にやると、起動時黒い画面に白い「No bootable dev
パーティションの変更で Boot Camp が起動できなくなったら、refit や GPT fdisk (gdisk) でパーティション情報を修正すればいい Read More »
偶然に次のサイトにたくさんのアップルサービスマニュアル発見。2010年までですが、役にたつものもあります。 http://tim.id.au/laptops/apple/ 例えば、白い iMac の開け方などちょっと最近
古いアップルサービスマニュアルサイト発見 Read More »
長く使っている iPad 4 のバッテリーは弱くなった。新品時の60%ぐらい。それでも寝る前に充電すると、次の日に5、6時間問題なく使えた。全く不便にならなかった。たまに、電源入らないぐらいまで放電しても、USBケーブル
iPhone, iPad のバッテリー が弱くなったら、頻繁に充電した方がいい。 Read More »
バックライト点灯しないため、修理に入りました。割と分解しやすいです。 特にありがたいのは液晶当たり以外にすべてのネジは同じで、間違いが少ないです。液晶パネルを取り出したら、記憶あるタイプで、バックライトはスライドして取り
トヨタ セルシオ マルチディスプレイ 86111-50020 の分解と液晶表面貼替 Read More »
最新 macOS を対応しない機種に数台インストールした。ネット上のツールのお陰で、楽にできてしまう。次のブログをご参照。 最近お客様のご要望で、もっと旧い機種に Yosemite や EI Capitan のインストー