パナソニック CF-R4 のシステムインストールを頼まれました。D to D リカバリーをやってみたら、いつも 11%前後にエラーが出てきて、進まない。ハードディスクの読み取りエラーで、リカバリー用システムをうまく読み取れないようだ。外部CD-ROMでインストールしてみたら、うまく行きますが、ハードディスクから起動すると、「Stop 000021a unknown hard error」のブルー画面で止まってしまう。ハードディスクをチェックしたら、先頭から50%ぐらいまでにアクセス不良のようです。お客さんの目的はウェブ閲覧で、それほど容量必要しない。また、交換する時間と費用も節約したいので、60GBのハードディスクを20GB,14GBと20GB三つを切って、システムを3番目の20GBにインストールしたら、うまく動作するようになりました。以前にMacにも数回使ったわざで、今回も効きました。ハードディスクの不良部分を避ければ、正常動作する部分はまだ使えます。
-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2024年6月
- 2023年4月
- 2022年7月
- 2021年7月
- 2020年12月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年9月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年2月
- 2014年12月
- 2014年10月
- 2014年8月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年2月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年6月
- 2013年2月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年9月
- 2012年5月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年5月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
カテゴリー
メタ情報
Simply Natural